漫録

哲学教師の日々の雑感です。

食育

今日の人間学科基礎ゼミは、民俗調査と合同で、食文化の体験講義。高野山の三大ゴマ豆腐屋さんの一つ、角浜さんが出張で、ゴマ豆腐づくりを教えてくださった。学生諸君の作ったゴマ豆腐はトロ~ンとしていて美味しそうだった。ゴマをすればするほど食べる人の滋養になるという思想は、さすがは高野山。(特に含意はありません)。

walking dictionary

先日注文した電子辞書が入荷したという連絡を受け、どうせ火曜には難波に行くというのに我慢ができず、電車に乗って取りに行く。これからは、小学館の大独和とジーニアスの大英和だけでなく、ロワイヤル仏和とDudenの独独辞典まで通勤に携行できると思うと、ワクワクする。

空き時間

5時半に起きて一時間目の授業に来たところ、誰もいない。後期の時間割と勘違いした。予定外の空き時間は研究室で、昨日難波で買ってきたオーガニックのダージリンティーを淹れ、マリア・カラスを聴きながらフランス語の動詞活用の復習。

独仏語

難波サテライト教室で社会人コースの授業の前に、ヤマダ電機へ。手持ちの電子辞書にフランス語辞書を追加するつもりだったが、機種が古いので手順が複雑であることが判明。結局、Dudenの独独辞典まで掲載されている最新型の魅力に負け、フランス語辞書のSDカードと合わせて、つい購入。車中の読書の必需品なので、やむなし。