漫録

哲学教師の日々の雑感です。

新年度準備

会議で出校。ルーズリーフの講義ノートを前期用のものに差し替える。

適役

Unextで忠臣蔵を鑑賞。中村錦之助の浅野内匠頭は所作にキレがあって最高。美空ひばりまで出ているのは、はっきり言って余分。

59

弟一家がイベリコ豚の生ハム(脚一本)を持って来て、誕生日を祝ってくれる。59だが、わたしにアラカンの実感はない。「油断するな!」、と自分に言っておく。

翻訳

『大論理学』の翻訳について。「Insofern also jedes der als selbstaendig sich verhaltenden Einheit mit sich an sich bestimmt ist」(全集209ページ)の前半を、既存の二種類の邦訳は、「自立的なものとして振る舞う自己との統一のいずれもが」と訳して…

大論理学

『大論理学』「度量論」、2ページほどの意味を取るのに一か月かかったが、けっこうおもしろい。『資本論』の価値形態論に似ている気がする。

fire tv

弟がfire tv stickを買って来てくれて、居間のテレビで密林プライムなどが観賞できるようになった。普通のテレビをいっそう観なくなりそう。

チャイコフスキー

小澤征爾さんの訃報ニュースで流れていた曲に聞き覚えがあるのにタイトルを思い出せない。小澤さんの代表作を検索して、チャイコフスキーの弦楽セレナードであることが判明。CDも持っているが、指揮はバルビローリ。

スピーカー

新しいスピーカー到着。まだエージング中なれど、ピアノやチェロがそこで鳴っているように聞こえる。

完全食

日本人は1年間で平均41個餃子を消費しているそうだ。わたしは200個くらい食べてると思います。

ゴドーを待ちながら

学生さんとの会話は、ときに不条理劇に近づくが、実は人間の会話は多かれ少なかれそんなもののような気もする。

スピーカー

マツコの知らない世界のスピーカー特集を見て、スピーカーを替えたくなってきた。

師恩

今日は同朋大学で藤田正勝先生の講演会。演題は「親鸞の三願転入」で、予習に先生の近著を拝読。宗教的時間についてのご説明から、道元の「有時」を理解するヒントをいただいた気がする。それにしても先生は今年で75歳、明晰な思考力に全くお変わりなく、さ…

NHK

ネットニュースによるとNHK ニュース9の青井アナは今年度限りで退局するらしい。そのせいか、すでに番組を降板している。他のアナウンサーの扱いを見ても、NHKの人事はおかしくなってるのではないか?

業務

後期テストの採点。今年はなぜか履修者が多かったので、たいへん。

うなぎ

昨日は、共通テスト再試験業務で出勤。夕食に利用した、中村公園近くのウナギ屋は愛知風の焼き方で、なかなか美味しかった。少々高いけど。

ご縁

年に一度の介護の会議。母の担当ケアマネさんが同朋大学出身であることが判明。。

卒論

大学教員の最重要業務の一つ、卒業論文口頭試問、一日目。藤沢令夫先生によると、この時期を「地獄の季節」と名付けた先生もいたそうだ。

クレジット2

昨日の問題は、カード会社からの利用確認ショートメッセージに答えたことで解決。最初は、このショートメッセージそのものを疑っていた、タイミング的なことから判断して開封し、内容を確認。このショートメッセージが、わたしがカード会社のホームページで…

クレジットカード

オプティミステックマーケットでいつもの有機栽培茶を注文したところ、クレジットカードの利用承認が得られなかったとの通知。つい一週間前、別の注文をした時にはなんの問題もなかったのに、なぜだ?

アラーム

先週末の共通テスト以来の疲れが出たのか、また歯茎に痛み。歯茎が疲れのバロメーター。

解放感

講義的業務、補講を一つ残して終了。

備忘録

ビッグイベントで名古屋に泊まり。朝7時の集合で、バスの始発でも間に合わないとタクシーを予約したが、それは市バスに関してで、名鉄バスは運行していた。来年のために記録しておく。

人身事故

1月11日、帰りの電車が人身事故当該車両となり、2時間半缶詰め。それはどうしようもないとして、4分おきに繰り返される車内アナウンスがうるさい。誰も文句を言わないのが、不思議。名鉄は、この日で三日連続の人身事故。名鉄沿線は、不幸なのか。

シェイクスピア

「時は過ぎる、どんな酷い日でも」(『マクベス』)。いい訳だ。

要チェック

注文した本がなかなか届かない。発送のメールを見てみると、宛先住所がグチャグチャ。郵便番号からの自動検索で変なことになったらしい。今後の教訓とすべし。

初出勤

入試業務で新年初出勤。珠洲市出身のかつての教え子さんから安全確認LINEへの返事が届いて、一安心。

古本

朝永三十郎『近世に於ける「我」の自覚史』、角川文庫復刻本をネット古本屋で購入。戦前のハードカバー本を持っているのだが、なんか扱いにくいので。

念頭所感

読書初めは、ヘーゲル『論理学』の「度量論」。昔読んだ時と同様、寺澤さんの訳注を参考になんとか意味を取る感じ。先学に感謝するとともに、自分も少しは後学の役に立ちたいものだ、と考える。

謹賀新年

新春に一句。 還暦の友をからかう年賀LINE

商売道具

今年の大晦日は余裕があるので、万年筆たちを洗浄する。