2022-04-01から1ヶ月間の記事一覧
ネットを参考に、チューリップの球根を掘り出す。
タケノコご飯の味付け成功。ポイントは、材料のバランスと控えめな調味料。
チャリティソング「We are the world」のメイキング・ヴィデオに、上手く合わせられないとソロパートを断ったボブ・ディランに対して、ライオネル・リッチーがボブ・ディラン風の歌い方を教えるというシーンがあった。ボブ・ディラン風の歌い方を練習するボ…
隣の系列高校の生徒たちは裸足で人工芝の上を走り回っている。野生的でよい。ソクラテス もだいたい裸足だったそうだ。
名鉄特急、名古屋駅到着が昨日は12分遅れ、今日は4分遅れた。定刻を守ろうとして無理をするのも困るが、ダイヤが当てにならないのも困るので、無理のない運行予定を組んでもらいたい。
菅田将暉の義経は斬新で良いが、少しくどい。
NHK BSで飯塚事件についてのドキュメンタリーを鑑賞。素晴らしい。世界は『藪の中』のようなもの。
学会の委員会をすっぽかすところだったところを、なぜか思い出す。不思議だ。
プラトンの『饗宴』を薦めた学生さんが、読んで内容はわかったけど、卒業論文に向けた作業としては次にどうしたらいいのか、と質問にきた。まだ三年生なのに、立派だ。それにしても、推薦図書が実際に読まれるとは、かなうことを期待もしなかった祈りが聞き…
右肘の痛みがひかない。そういうものがあるのか知らないが、六十肘か?
久しぶりで、マイクロソフトフォームスの使い方を忘れる。ごちゃごちゃやってればそのうちできるという姿勢に問題があるのかもしれないが、でも、できた。
車の運転に関して母が無理な主張を繰り返すので、つい声を荒げてしまった。老人は安心させてあげねばならないとわかっているのにこの体たらく、情けない。大いに反省して論語を読むべし。
母の友人から大量の筍入荷。アク抜きはわたしが担当。
NHKがAI自動音声でニュース。特に違和感なし。こうなるとアナウンサーは身体性勝負か。
オーストラリアドルが98.3円まで上がりますように。
昨日の哲学は自分としては失敗した感のある講義だったが、二年生の女子の感想では、ステージの上に椅子を出してきて座っている姿がかわいかったそうである。ある種の「ゆるキャラ」のようなものとして受け止められているのではないかというのが同僚の分析。…
黒板のない大学ホールでの講義は、板書ができないのでホントにやりにくい。結果として、今日の講義は失敗ぎみ。来週やり直そう。
電気毛布膝掛けをしまい、母のベッドの毛皮の敷布をトゥルースリーパーと取り替える。
はじめてのオーダーメイドスーツ完成。レディメイドとの差はよくわからず。
去年庭に植え替えたラベンダーに花芽がついてきた。
藤子不二雄マルA先生、逝去。『まんが道』の愛読者として、ご冥福をお祈りします。
炭酸水製造器のガスシリンダーの交換を近所のスーパーが取り扱っていた。よかった。
新入生ガイダンスで出校。今日は令和4年4月4日で4のぞろ目。ちなみに岡崎市の郵便番号も444。
昨晩は弟一家と豊田のスーパー銭湯。龍神温泉の湯がかわり湯で提供されるなど、充実の内容だったが、サウナではやはり整わず。
心臓のお医者さんによると不整脈はアンダーコントロールとのこと。近所の桜の名所、伊賀川の堤防も満開。
入学式で出校。入試広報センター長補佐の辞令を拝受。