漫録

哲学教師の日々の雑感です。

2022-06-01から1ヶ月間の記事一覧

ハウス風?

昨日の昼カレーだったことを忘れて、昼食は学食カレー。一応評しておくと、オーソドックスなジャパニーズカレー。

カレー評

御用達カレー屋のバターチキンカレー、普通。若干インパクト不足。

哲学

「パスカルの考える葦とカントの純粋実践理性は、ソクラテスの死の練習と直結している」ということを授業で話すつもりだったが、準備不足なので、今年は諦める。ただ、そう考えるようになったことを忘れないように、ここに記録しておく。

夏支度

日よけシェード設置。昨年は7月初旬だった。それだけ今年は暑いということか。

歯&心臓

歯のメンテナンス、異常なし。不整脈の定期検診も異常なし。

愛読書

絲山秋子『逃亡くそたわけ』の続編が出版されたことを知り、密林で購入。

信用

せっかく張り替えた靴底がはがれてきた。それも二足とも。難波のT屋ではこういうことはなかった。名駅のT屋はこの点ではダメ。

病院

授業後速攻で帰宅。駅からタクシーで家に帰り、そのタクシーに母を拾って整形外科へ。夕方の部の診療に間に合いました。

翻訳

新しいカント全集の『人倫の形而上学の基礎付け』は野田先生の訳よりいいかも。カント研究は着実に前進しているようで羨ましい。

骨折

母、室内で転倒し、足の小指を骨折。が、あまり腫れてないし、そんなに痛くないらしい。骨折にもいろいろあるのか。

庭仕事

久しぶりに庭仕事。アジサイの開花わるし。昨年の切り込みのタイミングを間違えたのかも。しかし、何時切り込みをしたのか、記憶がない。記録が必要。

授業参観

同僚の先生方に授業見学をしていただく。大学でも、こういうことをやってます。

青葉祭

今日は弘法大師の降誕会「青葉祭」。しかし、気づいてみれば、2016年を最後に青葉祭に参加していなかった。光陰矢の如し。

健康管理

「大丈夫ですか?顔が死んでますよ。疲れてるんじゃないですか?」と学生さんに言われた。わたしの疲れは、自覚症状的にはすでに一ヶ月前にピークをむかえ、以来高止まり状態だが、第三者から指摘されるまでになったことは、自覚される以上の深刻なステージ…

直球勝負

ヘーゲル学会二日目。加藤尚武先生のオンライン特別講演のテーマは「哲学と科学」。たしかに、哲学者は科学の勉強もしないとダメ(と反省)。

ハイブリッド

日本ヘーゲル学会、対面とオンラインのハイブリッド方式で開催。当初は現地に赴くつもりだったが、この間なにかと疲れているので、オンラインで参加。

モンロー

オムニバス授業で出校。途中、母の依頼で、加齢臭をごまかすための香水を購入。どれがいいのかわからないので、シャネルの5番にしておきました。

お土産

学外研修の引率で徳川美術館へ。お土産は去年と同じく匂い袋。

メニュー

お昼は御用達店でマトンのカレー。絶品。カルニチンが補給され、元気になった気がする。

ペコロス

夜中に母がコップを割ったと言って起こしに来た。腰が悪い母は自分で片付けられない。で、掃除機を出してガラスの破片の掃除をしていると、母が、「もう老人ホームにはいったほうがいいかな。でも、友達もまだ誰も入ってないし…」というので、「こんなこと大…

昨年の11月に球根を植えた百合、ついに開花。

講義準備

先週の失敗を埋め合わせるべく、プラトンの洞窟の比喩について資料準備。しかし、また講義ノートを学校に忘れ、ノートの改訂できず。

広報の恐怖

オープンキャンパスで出勤。サブカルに精通する若手の同僚に、コスプレをして「謎の覆面教師Y」として授業することを提案すると、「いいですね」という答え。しかしおそらく彼は、わたしが半分本気であることに気づいていない。

映画

オムニバス授業の担当回で出校。わたしの好きな映画『シラノ・ド・ベルジュラック』を紹介するも、学生さんたちの趣味には合わなかった模様。

御用達2

今日の昼は、昨日の蕎麦屋のそばのインドカレー。なかなか美味しい。何よりナンの大きさがちょうどいい。ここも御用達に指定します。

御用達

お昼は、同僚と学生さんたちご推薦の日本そば。最後の蕎麦湯までふくめてなかなかの美味。大学から徒歩7分、御用達に指定します。