漫録

哲学教師の日々の雑感です。

2014-01-01から1ヶ月間の記事一覧

中村昇『ホワイトヘッド』はわかりやすくてよかった。これを読んで、実在と限定との関係の把握において、ヘーゲルはベルクソンよりホワイトヘッドに近いように感じた。

炊事

家事手伝いのため、しばし帰省。

春遠からじ

テストと会議で登山。お山は春のような日差し。会議後、三回生諸君の打ち上げコンパに参加。歌い足らぬくらいがちょうどよい。次は新歓か。

ヘーゲルの『精神の現象学』の演習で、文法的にわからないところがあり、困る。関係文の中なのに関係代名詞の支配を受けない動詞が含まれるというもの。いろいろ調べたら、CurmeのA Grammar of the German Languageに説明があった。この本は20年以上前に神…

映画

テレビで映画『ストロベリーナイト』を鑑賞。お金のかかった二時間ドラマ。

古紙回収

古紙を回収に出すことに成功する。先月は回収日が学会と重なり、加えて天井突っ張り本棚梱包の段ボールもあって、古紙がたまっていたが、スッキリ。

映画

『俺はまだ本気出してないだけ』は予想外におもしろかった。特に濱田岳がよかった。

天井突っ張り本棚到着。アリストテレス全集受け入れ態勢整う。

業務

半日かけて業務書類作り。

発見

会議で出校。お山は中途半端な雪景色。なんと、「イスカンダル」とはアラビア語で「アレクサンドロス」のこと!

計画

私が初めて真面目に聴いた哲学の授業は宗教学で、内容は西谷啓治とホワイトヘッド。さっぱりわからなかったが、面白かった。ヘーゲルに一段落つけたら、ホワイトヘッドを勉強したい。

授業

まだ非常勤は残っているものの、本日で本年度の授業的業務終了。

勉強

興味のあることは山ほどあるが、基礎教養が追いつかない。学生時代にもっと勉強しておけばよかった。しかしまあ、当時そんな勉強をしようとしてたら、辛くて勉強をやめてたかもしれないし、今更そんなことを後悔してもしょうがない。行けるところまで行けれ…

天上突っ張り機能付き本棚も注文。

117

本棚の耐震対策に、天井突っ張り機能付き棚を注文。

大票田

無事帰阪。講演には、顔を知ってる卒業生が5人も来ていた。さすがは徳島。ただ、徳島と言えば眉山だが、ロープウエイが運休中で、これに登れなかったのが残念。

業務

今日はこれから、高野山大学同窓会徳島支部の総会で講演するため、高速バスで徳島へ。二つの大橋を渡るのが楽しみ。

思考力

どうすれば思考力を鍛えられるのか?私自身の経験からいうと、古典的大著を読むことが有効ではないかと思う。なぜ大著かというと、壮大な思考力というものに触れるには、ある程度の大著でないと無理だと思うから。もちろんむやみに長いだけの本というのもあ…

20年

カッシーラーの不朽の名著『認識問題』、表紙の裏に書きつけた日付によると、第一巻を1994年の2月、第二巻を3月、第三巻を4月に読んでいる。ちょうど、高野山で非常勤を始めた年。当時はラテン語が全く読めず、翻訳もなかったので、第一巻に出てくるラテン語…

老い

休日の日課となった公園散歩にて、一句。老人の 群れに交じって ウォーキング

予感

テレビで久しぶりに加藤茶さんを拝見。70歳、発音にキレがなく、晩年の森光子さんを想い出した。養生されますように。

身だしなみ

来週の徳島行に備えて散髪。

季節

昼過ぎから、お山の雨は雪へと変わった。

帰ってきた老眼鏡

老眼鏡、教室の床に落ちているのを発見。44時間、誰にも気づかれなかったということか。

老い

老眼鏡を学校に忘れる。予備を準備しておいてよかった。

業務

2014年初出勤、初授業、初会議。

業務

無事帰阪。なんばで、来週の徳島行の高速バスチケットを予約する。

日付

前回のブログを記入したのは1月4日の午前1時11分。なのに、1月3日のブログとされている。はてなの国では日付変更時が現実界とは違うのか?

友だち

三日は、高校時代の友だちとの新年会で午前様。とても楽しかった。こんな僕と会いたいと言ってくれる友だちがいることは奇跡のようだ。(まだ酔っぱらってます。これからもよろしく)。

時代遅れ

高校の同級生によると、最近は「ライン」(高低アクセント注意)なるものが一般化してきて、電子メイルは下火なのだとか。若い人にメイルを送っても、なかなか返信が来なかったりすることがあるのは、そのせいか。