漫録

哲学教師の日々の雑感です。

2017-07-01から1ヶ月間の記事一覧

アクティブ・ラーニング

今日は授業の後、「高野山心の相談員養成講習会」で「倫理」の話。少しアクティブラーニングを取り入れてみました。

文法

オープン・キャンパスで出勤。業務の傍ら耳にしたことによると、「わかりやすい」という意味で「わかりみが深い」と言う若者が存在し、同僚は学生から実際に言われたことがあるそうだ。 「わかりみ」の「み」とは何なのか?文法的には不可能だと思うが「あり…

パジャマを着たまま掃除をし、汗びっしょりになったパジャマを洗濯機にかけ、そのままシャワーを浴びて、着替える。爽快。

ラテン語

ヘーゲルの『宗教哲学講義』の中に引用されているアンセルムスのラテン語の文法的理解に成功する。たいしたこともない成功だが、成功は成功なり。

カウントダウン③

来週の答案返却を残し、講義「教育原論」終了。

FD

今日は授業力向上のため、アクティヴ・ラーニング研修。学生さんに自分で考える喜びを知ってほしいと私も思う。

カウントダウン②

難波サテライトでの社会人コースの講義、好評のうちに終了。お祝いに高島屋でパジャマを二着購入。

カウントダウン

来週のレポート受け取りを残し、講義「現代思想」、万葉集で終了(どこが現代思想だ!)。

成功

古紙リサイクル成功。一度は諦めた数独パズルも完遂。

ウソ

ただ正直なだけでは政治家は務まらないのだろうが、有能であることは望まれる。バカみたいな嘘をつくというのは、それ自体、無能の表れではないだろうか。

5S運動

長年使ってきたシャープペンシルが行方不明。なるほど、学長がおっしゃるように、整理・整頓はたしかに大切だ。

知名度

昼食時、食堂で日野原重明先生の食生活を紹介しようとしたところ、その場にいた学生さんは二人とも日野原先生の名を知らないと言う。帰りの電車で一緒になった学生に聞いても、やはり日野原先生の名を知らなかった。ところが、日野原先生は鈴木大拙の主治医…

室温

研究室の室温、11時半現在で26度。カーテンを閉め切って帰宅したのが効果を上げた模様。

クールビズ

ノーネクタイが似合わないのを、いかにとやせん。

海の日

山の大学に、今年は海の日あり。

夏の楽しみ

暑いが、洗濯物がカラリと乾くのは快感。

歯のメンテナンス、異常なし。ただし、フッ素の塗り方、変化せり。

時間

今読んでいるウィリアムズの『神の存在証明と神の人格性についてのヘーゲル』が予想以上に正確で面白いので、引証されている研究書を入手しようと密林に行くと、絶版状態。出版年は1992年でまだ新しいじゃないかと憤慨したが、よく考えてみればこれは2…

再会②

夢に、亡き父を見る。

再会

マリア・カラスのCD、研究室にて発見さる。

詐欺?

電気料金未納の報せが届く。詐欺を疑い、問い合わせ先に電話してみたが、対応が自然で、当事者しか知らないようなこと(いつ電力会社を変えたのかなど)を知っていたので、信用する。世知辛い社会を渡っていくのに、せめて、自分がお人好しの部類に分類され…

映画

テレビで、『日本の一番長い日』のリメイク版を鑑賞。なかなかの秀作。前半はオリジナルを凌ぐかという出来栄えなるも、玉音盤をめぐる部分はオリジナルに及ばず。

温故

ヘーゲルを通って哲学の原点に近づくこと、当面の課題はこれ。

メニュー

夕食。アユの塩焼き、豆腐とわかめの味噌汁、オクラ納豆、キュウリの糠漬け、雑穀米。

食事方針②

気にし過ぎず、しかし、放逸に流れず。

食事方針

乳製品・肉類の多食の見直し、全粒粉パン・雑穀米による主食制度の復活を決定。あわせて、朝食における鶏卵2個を1個に戻す。

血液検査結果。コレステロール基準値を越え、中性脂肪値基準に満たず。糖質制限実験の中止を検討する。

風邪②

台風ニアミス。どうしようか少し迷ったが、駅でオロナミンcを飲み、37.1度の微熱を押して社会人コースの授業実施。で、帰宅後の体温、36.7度。やはり気持ちの張りも大事。

風邪

体温が38度を超えたので、解熱作用のある風邪薬を買ってきて、家で静養。

風邪静養中に読んだ貴志祐介『硝子のハンマー』は、後半が特に面白かった。