漫録

哲学教師の日々の雑感です。

2018-12-01から1ヶ月間の記事一覧

仕事納め

今日締め切りの原稿、半分完成。残りは来年。

八割主義

人目につく窓の窓拭き、終了。

窓拭き

応接間の窓拭き完了。

師走

午前中仕事、昼過ぎから掃除。我ながら勤勉。

帰省

普段よりほんの少しだけ念入りに掃除してから帰省。歯ぎしり防止マウスピースを持ちかえるのを忘れた、気にしないことにする。

業務納め

会議で年内最後の登山。高野槙を実家に発送して、お山よ、しばしさらば!

文章

文章見直しポイント:①段落はパラグラフになっているか、②段落のつながりはいいか、③節ごとの主張は明確か。

仕事

年末に別の締め切りがあるのに、すでに提出した原稿の手直し。

学会で再会した昔の教え子が出版社に就職したとのことで、本の出版の相談にのってくれるという。ご縁なり。

学会

学会で東京。ホテルの窓からスカイツリー。

学会理事会が朝からなので、東京に前泊。神田の古本屋で耳にした、若者たちの会話。「これ、昨日買ったやつだ」「復刻版だよね」「床抜けないか心配」 見れば手提げ袋にいっぱいの本。たのもしい。

師恩

「般若と理性」という論文を見たくて『西谷啓治著作集13巻』を図書館から借り出したら、解題を故薗田坦先生がお書きだった。迂闊だった。

人生の並木道

右を向いても、左を見ても。

聖書

31年ぶりの新訳。「だから、明日のことを思い煩ってはならない。明日のことは明日自らが思い煩う。その日の苦労は、その日だけで十分である」。

リトアニア

マイモンの出身地の読み方がわからないので、リトアニア大使館にメールを送ったら、すぐに返事をくれた。日本のマイモン研究に貢献できた。

断酒

先週の活肝日、計7日。断酒生活立て直しを要す。

システム

テロでアメリカ政府が全滅し、指定生存者が大統領になるというドラマを鑑賞。合理的な議論ができるのはうらやましい。

病み上がり

病後を理由に一日静養。

課題解決

道徳教育の研究の受講生が声をあげたおかげで、大学のストーブ問題解決。

高野町

高野町男女共同参画基本計画策定委員会なるものに、コーディネーターとして参加。町の人たちと知り合うのは楽しい。

疲れ

社会人学生さんに、疲れきっているように見えると言われた。私は疲れきっているのか。

風邪

夕方になって風邪ほぼ完治。

桜の園

チェーホフは桜の園を喜劇だと言ったそうだ。現実を見ずにかっこつけてる人々 が滅んでいく話は、第三者として見ることができれば、たしかに喜劇だろう。

道具

電子レンジ、止まる。21年ものなので、寿命だろう。冷凍ご飯を解凍できないので、雑炊に。

歯の治療終了。

風邪

歳をとれば風邪もすぐには治らない。

論文

会議の合間に推敲し、編集委員に論文送付。

論文

第一稿完成。

経験知

6月に喉が痛くなったときに効果があったことを思い出し、お山の薬屋で喉ヌールスプレーを購入。

加湿器

喉の違和感解消せず。ボネコの気化式加湿器稼働開始。