漫録

哲学教師の日々の雑感です。

2014-07-01から1ヶ月間の記事一覧

メニュー

業務で出校。学食がなぜか休みだったので、昼食はコンビニの焼きそば。たまにはよし。

チャレンジ

今日は4回生諸君の打ち上げに参加。ワールドワイドでんぱ組を歌う。

業務

前期の授業的業務終了。

避暑

今日は、5時過ぎに起きて、教育学の集中講義。土曜はお山も灼熱地獄だったが、今日はそこそこさわやか。しかし、一日四コマの授業はきつい。

古紙回収

古紙リサイクル成功。一句。となり屋の 風鈴の音に 午睡かな

弁論

今日はオープン・キャンパス。私は新学科の内容紹介。最近、こういう場での私の話方が熱弁調になっている。

夏恒例

12時現在、室温33度。せっかくなので、カーテンを洗濯する。

竹村牧男『入門 哲学としての仏教』は面白かった。華厳の哲学にはライプニッツやヘーゲルに近いところがあるような気がする。

糸綴じ本

7年前、父が亡くなり、朝一番で帰省する新幹線のなかで、私はなぜか、バイザー著『理性の運命』を読んでいた。私が読んだのはペーパーバックだったが、ハードカバー版がアメリカのアマゾンで売られていたので、買ってしまった。

食事

悪玉コレステロールの値が144に。食事内容を見直し、毎朝のベーコン、チーズの常食をやめることにする。

山の日は?

授業回数調整のため、出勤。一句山ゆえや 海の日もなき 高野山

ドラマ

軽くて、柔らかくて、通気性がよく、簡単に洗えるスリッパがほしい。久しぶりに大河ドラマを観たが、あれが秘策と呼べるのか。単純・熱血な人物だけで世界が動いていたら、という歴史フィクションなのかもしれない。

日傘

もはや日傘は必需品。

クーラー

本当は、涼しいところに避暑に行きたい。

煮えそう

研究室、12時現在、室温30度、研究不能。クーラーなし。自宅、21時現在、室温31度、研究不能。クーラーやむなし。

お話の日

今日の予定。朝礼講話、教授会、委員会、ラジオのインタビュー、ナイトレクチャー。

塞翁が馬

観たい番組なし。おかげで、テレビ中毒から脱却できるかもしれない。

業務

学生さんによると、ナイトレクチャーには山上住職のみなさんも聴講にいらしているとか。まあ、ちょっとアレだけど、やっちゃえ!

自戒

「老齢においては青年時代よりもいっそう勤勉なるべし」『ケーベル博士随筆集』より。

なんと『神学大全』が中公クラッシクスに!もちろん「世界の名著」の組み替えでしょうが。

業務

facebookで業務遂行。

台風8号

出勤前に一句。ホームページ 何度のぞけど 報せなしさらに一首。帰れなくなればなったで なんとでも なるにまかせて お山にのぼる

ナイトレクチャー

来週の「黎明館ナイトレクチャー」の資料完成。初めてのパワーポイントを使った講演なので、うまくいくかどうかちょっと心配。

梅雨

雨の合い間に、買い物、散歩、お医者さん。

観光列車

朝のN海電車、こちらのおば様グループはコーヒーとクッキー、あちらのおば様グループはおにぎりとたくあん。

気象

ホントに梅雨なのか?と言ってたら、午後からは雨。

ビジネス論語

テレビで、ビジネスリーダー養成番組を観る。テキストはなんと『論語』!

他山の石

兵庫県議の号泣会見を拝見。やりたいだけではできない仕事もあることを再認識させられた。それにしても、47歳で私と同年代、自分もこういう大人になってしまっているのではないかと、不安になる。

カウントダウン

学生さんたちはお疲れぎみ。あと少しだから、がんばって。(わたしもね)。

写真

学生さんに日傘姿の写真を撮ってもらう。