2014-11-24 勤労 勤労感謝の日の振替日であるが、授業回数確保のため出勤。勤労に感謝するのに、勤労を中断する必要なし、ということか。ならば、そもそもこの日が国民の祝日として休日に指定されているという法の精神はどうなるのか。あるいは振替日だから関係ないというのなら、そもそも振替日を設けて休日としている制度の意味はどうなるのか。 とまぁ、なんてことをほざきながら、粛々と業務に勤しむべし。